2025年秋の蒸気運転が始まりました!9月は1号機、3号機、GINGER、MAZURKA、マフ・ポッターが登場…
Read more
猛暑日が続きますが、皆様 “鉄分補給” は欠かさずに行っていますでしょうか? 連日30度を超える日々。普段は…
毎年恒例、「国際鉄道模型コンベンション(通称 : JAM)」が8月8日〜10日に東京ビッグサイトで開催され、…
4月に新しいボイラーが到着した6号機、なんともう動いてしまいました! ボイラーが届いた後すぐに配管作業が行わ…
5月3日〜5日は毎年恒例・ゴールデンウィークの蒸気機関車運転日でした。今回は動画を中心にお送りします。 3…
ゴールデンウィークの蒸気機関車運転日を前にして、この度重要な報告です。この度、6号機の新しいボイラーが完成し…
2025年最初の蒸機運転日!3月は1号機からスタートしました。 29日の天気は雨となってしまい、お客さんも少…
冬のコツコツ作業その②です。2023年にボイラの不調が見つかり、運用からリタイヤした6号機もレストア作業が進…
寒い冬もそろそろ終わり。春が近づいています。冬の間の羅須地人たちの活動を振り返ります。 張り替えられた床板と腐…
あけましておめでとうございます。2025年、今年も羅須地人鉄道協会とまきば線をよろしくお願いしますdz…