4月に新しいボイラーが到着した6号機、なんともう動いてしまいました! ボイラーが届いた後すぐに配管作業が行わ…
Read more
冬のコツコツ作業その②です。2023年にボイラの不調が見つかり、運用からリタイヤした6号機もレストア作業が進…
寒い冬もそろそろ終わり。春が近づいています。冬の間の羅須地人たちの活動を振り返ります。 張り替えられた床板と腐…
まきば線が1年で1番アツい!ゴールデンウィークの蒸気機関車運転が今年も行われました。私たちがまだ糸魚川の東洋活…
羅須地人鉄道協会のメンバーは普段、仕事に家庭に本業がありますが、休日になると「羅須地人」となってまきば線に集ま…